簡単!!雇用保険説明会の流れと失業認定日

転職

前回はハローワークでの求職の申し込みまで説明しました。

今回はその続きとなります。

1.ハローワークで求職の申し込み(離職票と受付票の提出)を行う

前回説明したのはここまでです。

2.7日間(土曜日・日曜日・祝日含む)の待期期間

↓今回はここからです

3.雇用保険説明会に出席

4.待期期間満了の翌日から2カ月間は給付制限があるため給付なし

5.毎月(4週間に一度)の失業認定日に出向く。

説明会・初回講習会

受給資格者のしおりに日時が記入されていますので

その指定された日時に必ず出席してくだい。

参加できない場合はお住まいの管轄のハローワーク雇用保険給付課に連絡すると良いです。

当日必要なものは下記になります

受給資格者のしおり

筆記用具

マイナンバーカード

マイナンバーカードをお持ちでない方はマイナンバー通知カードか

個人番号の記載のある住民票、免許証などがいるので

お持ちでない方はこれを機に取りにいくと良いでしょう。

会場に入ると本人確認の後、資料と雇用保険受給資格者証と失業認定申告書を渡され席に座ります。

雇用保険受給資格者証と失業認定申告書は大事なので無くさないように気をつけてください。

説明会は約1時間です。前半で失業認定申告書の書き方

映像をみながら雇用保険の説明。

後半で雇用保険説明会の補足をします。

特に何か作業をするわけではないので座って説明を受けておくだけで大丈夫です。

以上で説明会は終わりです。

最初の失業認定日

続いて最初の失業日認定日ですが

注意点として説明会でも言ってくれるのですが、当日までに1度ハローワークで職業相談を受けまければなりません。

本来は2回なのですが上記の初回説明会が1回とカウントされますので今回に関しては1回で良いです。

なので次の失業認定日までには2回行かなければなりません。

しんどいですけど頑張ってください。

最初の認定日に必要な物は

雇用保険受給資格者証

失業認定申告書(記入したもの)

マイナンバーカード

上記を持って指定された日時にハローワークへ行ってください。

受付は必要がないので雇用保険受給資格者証と失業認定申告書を提出して座って自分が呼ばれるまで待っていてください。

呼ばれたら、スタッフさんに本人確認、次の失業認定日等説明されます。

その後今一度待つように言われますので、再度呼ばれましたら。

次の失業認定申告書をもらって終了になります。

約20分程度かかりました。

ここで、帰っても良いのですが、先に述べたように次の失業認定日までに2回ハローワークへ行かないといけないので、そのまま、受付へ行って職業相談を受けるのをオススメします。

そうすると1回にカウントされます。

次の認定日までにあと1回職業相談を受けてください。

以上になります。

慣れない事で戸惑うかもしれませんが、ちゃんと行動して失業保険を必ずもらってください。

ハローワークインターネットサービス

転職
シェアする
もうきをフォローする
40歳おっさんが月収50万稼ぐまでの物語!!